心と体が前を向く

〜人が100歳まで、心と体が前を向き、誰かのために動ける社会を作る〜

No.0035 / 乳酸 ≒ エネルギー

 

 f:id:Gackeymouse:20180115005340j:image

 

 

 

今日はandrunで

 

 

走速度-心拍数のテストを実施!

 

 


運動中に体の中では絶えず、

 

"ピルビン酸"が作り出されています。

 

 

ピルビン酸は 体の中で

 

乳酸に変換することがあります。

 

 

 

 

世間的な印象では、

 

 

 

乳酸 = 疲労物質

 

 

というイメージになりがちですが、

 

 

 

実際は、

 

 

 

乳酸 ≒ エネルギーです!

 

 

 

( ≒ニヤリーイコールなので、

 

常にエネルギーではありません )

 

 

 

 

筋内で代謝され、

 

 

エネルギーとして使われます。

 

 

 

 

乳酸はガソリンのようなものです。

 

ガソリンがないと車が動かないのはもちろんですが、

 

一方でガソリンがあまっていると、


あまった分だけ車は重くなるので、


車は走りにくいですね。

 


みなさんはアクセルを踏んでるだけなので、


体感しにくいですが、そうなっています。

 

なので、乳酸 ≒ エネルギーです!

 

と強気に言いたいのですが、

 


ガソリンの例えは、


少しわかりづらいので、

 

もっと体感できる例えを用意しておきます 笑

 

 

 


運動中、血液内の乳酸濃度は

 


ある2点から上昇率が変化します。

 

 

このように。

 

 

f:id:Gackeymouse:20180115004739j:image

 


そのうち、後半に来る曲がり角以上の運動は、

 


乳酸の代謝が間に合わず、


エネルギーとして使われません。

 


代謝が間に合わないので、


必要なエネルギーをまかないきれてない。

 


よって疲労するのです。

 

 


世間的な印象では、

 

血中の乳酸濃度が高くなったとき


動きにくくなるから、


疲れてるから、

 

乳酸 = 疲労………

 

 

 

ではありません。

 

 

 


乳酸をエネルギーに変えられていない = 疲労です。

 

 

 

世間ではなく、科学に目を向けましょう!