心と体が前を向く

〜人が100歳まで、心と体が前を向き、誰かのために動ける社会を作る〜

No.0039 / 勝ちは知るべくして、成すべからず

 

前回は

 

行動計画を立てることを書きました。

(http://gackeymouse.hatenablog.com/entry/2018/01/20/221451)

 

 

 

ではなぜ、行動計画を立てるのか。

 

 

 

「 勝ちは知るべくして、成すべからず 」

 

 

f:id:Gackeymouse:20180121081658j:image

 

 

です!

 

 

 

 

下で説明します 笑

 

 

 

 

 

自己啓発系の本がお好きな方はよく出会う言葉、

 

 

人は変えることはできない

 

 

変わるのは自分だ。

 

 

 

僕もブログが書けないのは環境のせいにしがちでした…

 

 

 

「 今週は仕事が忙しい 」

 

 

「 家に帰ってもやることがある 」

 

 

「 思い通りに人・物が動かず、自分のペースで時間を使えない 」

 

 

 

 

人のせいにすればこうです。

 

 

 

ただ、関わる相手にも

 

 

その人なりの大切な価値観があるわけで、

 

 

その人にも大切な時間がある。

 

 

大切な時間を人様に変えられるのは

 

 

相手にとってもストレス。

 

 

 

ならば、自分が変わる。

 

 

 

 

「 勝ちは知るべくして、成すべからず (孫子) 」

 

田口佳史 / 超訳 孫子の兵法

 

 

 

f:id:Gackeymouse:20180121081710p:image

 

 

 

孫子は、引き分け以上の戦い方は

 

 

「"自軍を整える"こと 」

 

 

であると言っています!

 

 

 

相手に何か"成す"のではなく

 

 

自分を"知る"ことで、

 

 

自分が整い、

 

 

引き分け以上の結果が出る。

 

 

環境のせいにするのではなく、

 

 

自分を整える。

 

 

f:id:Gackeymouse:20180121081705j:image

 

 

 

No.0038 / 習慣にするための行動計画

行動計画

 

ブログを4日お休みしていまいました…

 

 

f:id:Gackeymouse:20180120221309j:image

 

 

環境のせいにするのであれば、

 

 

 


他のやること、

 

寝ることなどの優先順位が高まって


書くのを怠りましたm(_ _)m

 

 

 

継続して書き続けるためには、

 

自分を変えることが必要なので、

 

自分がどう変わるかというと、

 

 

 


【 行動計画 】を作ります!

 

 


大それたことではなく、

 

『 行動計画では、

 

どの時間を、
どれだけ使って、
どのような行動をし、
どんな結果を出すのか

 

見える化する 』

東川宏伸 / 人生も仕事も愉しくできる人に成長しよう

 

 

 f:id:Gackeymouse:20180120221433j:image

 

 


ということで、

 

 

僕は、

 

【 毎朝、

30分使って、

読書と文章作成を行い、

7日間連続で朝にブログを更新します!】

 

 

 

この行動計画を習慣にする

 

第1歩を明日から始めます☻

 

 

 

f:id:Gackeymouse:20180120221447j:image 

No.0037 / 枠はみトーーク vol.1

f:id:Gackeymouse:20180116001542j:image

 

 

wakuhami プレゼンツ

 

枠はみトーーーク‼︎

 

 

 

f:id:Gackeymouse:20180116001548p:image

 

 

 


なにそれ?∑(゚Д゚)

 

 

 

 


と思った方、


その感覚、正解です 笑

 

 

 


僕らがこれから始めようとしている

 


情報発信のカタチですので

 


知らなくて当たりまえです☻

 

 

 f:id:Gackeymouse:20180116001555j:image

 


僕はあたりまえ体操のおにいさんに


よく間違えられます 笑

 

 

 

 


自分たちの想いを発信してみる企画。

 

 

 

 

心構え的には、

 

『 批判される勇気 』

 

 

f:id:Gackeymouse:20180116001604j:image

 


 

 

 


批判されに行くわけではありませんが、

 


僕たち若者の若い発言に

 


賛同 や 批判 や ご意見を頂いて

 


自分たちの幅を広げようという企画。

 

 

 

 

そんな取り組みを通して、

 


人間力

 


人としてのあり方を見出すことがゴール。

 

 

 

果たしてどんな道のりになるのか☻

 

 

 


そして、第1回の内容は後日放送。

No.0035 / 乳酸 ≒ エネルギー

 

 f:id:Gackeymouse:20180115005340j:image

 

 

 

今日はandrunで

 

 

走速度-心拍数のテストを実施!

 

 


運動中に体の中では絶えず、

 

"ピルビン酸"が作り出されています。

 

 

ピルビン酸は 体の中で

 

乳酸に変換することがあります。

 

 

 

 

世間的な印象では、

 

 

 

乳酸 = 疲労物質

 

 

というイメージになりがちですが、

 

 

 

実際は、

 

 

 

乳酸 ≒ エネルギーです!

 

 

 

( ≒ニヤリーイコールなので、

 

常にエネルギーではありません )

 

 

 

 

筋内で代謝され、

 

 

エネルギーとして使われます。

 

 

 

 

乳酸はガソリンのようなものです。

 

ガソリンがないと車が動かないのはもちろんですが、

 

一方でガソリンがあまっていると、


あまった分だけ車は重くなるので、


車は走りにくいですね。

 


みなさんはアクセルを踏んでるだけなので、


体感しにくいですが、そうなっています。

 

なので、乳酸 ≒ エネルギーです!

 

と強気に言いたいのですが、

 


ガソリンの例えは、


少しわかりづらいので、

 

もっと体感できる例えを用意しておきます 笑

 

 

 


運動中、血液内の乳酸濃度は

 


ある2点から上昇率が変化します。

 

 

このように。

 

 

f:id:Gackeymouse:20180115004739j:image

 


そのうち、後半に来る曲がり角以上の運動は、

 


乳酸の代謝が間に合わず、


エネルギーとして使われません。

 


代謝が間に合わないので、


必要なエネルギーをまかないきれてない。

 


よって疲労するのです。

 

 


世間的な印象では、

 

血中の乳酸濃度が高くなったとき


動きにくくなるから、


疲れてるから、

 

乳酸 = 疲労………

 

 

 

ではありません。

 

 

 


乳酸をエネルギーに変えられていない = 疲労です。

 

 

 

世間ではなく、科学に目を向けましょう!

No.0034 / ばぁちゃんは元気です。

f:id:Gackeymouse:20180114101647j:image

 

 

2018年も

 

ばぁちゃんは元気です☻

 

 

「義治はいくつになったけ?」

 


「27だよ。ばぁちゃんは?」

 


「85か86。生年月日は言えんねん。



平成やら昭和やら面倒だから、

 

そちらで勘定して、ってゆうてる。」

 

 

 

 

覚えてて欲しい自分もいるが、

 

オモロいから許そう 笑

 

 

 

 


僕が、

 


健康寿命が100歳である社会"

 


を目指している理由のひとつが

 

 

 

 

ばぁちゃんが元気であって欲しいから。

 

 

 

 

歳相応の機能低下は目をつぶろう。

 

 

歳相応以上の機能低下は予防する!

 

 

 


年齢を重ねると増える意欲の低下は、

 


役割や目標があれば予防できる。

 

 

 

 


長生きの社会に生きるからこそ、

 

 

伸びた寿命を何に使うか。

 

 

 

 

注)写真のばぁちゃんは半袖でですが、冬は半袖ではありません 笑

No.0033 / インタビュー〜この会社に入ってよかったこと〜

職場でインタビューされた∑(゚Д゚)

 

 

f:id:Gackeymouse:20180113003745j:image

 

 

新入職の方が

 

 

職員のことを知るためということで

 

"この会社に入ってよかったと思ったことは?"

 

"好きな言葉は?"

 


という問いに答えた。

 


"この会社に入ってよかったと思ったことは?"

 


『 やりたいことが見つかったこと 』

 

体を動かすことが好きで

 

それを仕事にしようと

 

運動指導していた。

 

 

なんで運動指導しているのかって

 

 

「 楽しいから!」

 

 

 

けど、

 

人を楽しませようと運動指導してても

 

 


楽しみきれていない皆様。

 

 


「なんで楽しめてないんだ?」

 

 


僕が働いていた場所は

 

 

介護保険を使って利用する施設なので

 

 

病気や年齢を理由にして

 

 

楽しめてない人が多かった…

 

 

だからこそ

 

皆さまが

 

心の底から楽しめるように

 

思いっきり体を動かせるように

 

 

 

 

 

 

「 予防運動が必要だっ! 」

 

 

 


と思えたことが、

 

今の会社に入ってよかったこと。

 

 


そして、そんなやりとりで気づいたのは

 


人に話を聞かれるって

 

なんだか照れる。

 

 


ラジオで人の話し

 

散々聞いといてよく言うよね 笑

 

 

No.0032 / 心が若いこと。

リハビリデイサービス内での


ご利用者さん同士の会話。

 

 


Aさん 「あなた若そうねー。おいくつ?」

 

 


Bさん 「70歳だよ。あなたは?」

 

 


Aさん「28歳!」

 

 

Aさん・Bさん「ギャハハ!」

 

 


と大笑い☻

 

 


どこにでもあるような光景だが、


Aさんの年齢は

 

本当は92歳!

 

 


耳がちょっと遠いだけで、

 

足もピンピン!

 

 


おまけに、


中身は28歳だと思ってるくらい


心もピンピン!

 

 

(ご家族さんにも聞いたら家でも28歳って言ってるんだって 笑)

 

 

言われてみれば

 

肌もツヤツヤ!

 

 

この人を見てると

 

実年齢なんて関係ないって

 

心から思える。

 

 


大切なのは、

 

 

 

心が若いこと。

 

f:id:Gackeymouse:20180112003902j:image